About Us“ピ・グレコ” と 私たちについて

“ピ・グレコ”

未だ辿り着くことのない答えを
これからも探し続けたい

その想いを終わりのない“円周率”に重ねて

「P greco ピ・グレコ」(円周率)と
名付けました。

 

人と人、人と空間、人と料理、
いっぱいの笑顔と温かな輪が
“円周率”のように無限に続くことを願って
日々歩み続けています。

“ピ・グレコの四季”

ピ・グレコでは、日本ならでは、関西ならではの食材選びをしております。
飲み水、仕込み水の全ては、地元である大阪天満宮の湧水。淡路に揚がる魚介、近郊で育った食材は、大阪の気候にあった季語のあるコース『ピ・グレコの四季』を生み出すことを可能にしてくれます。

奈良にあるピ・グレコの菜園をはじめとする食材の郷には、それを大切に育ててくれる人々がいます。運ばれてくる素材には、鮮度を保ち安全に気を配ってくれる人がいます。そして私は今日の最善を尽くします。

 

私の手から離れテーブルに運ばれた時、皆様には自由にお愉しみいただきたい。コースの中に、少し離れた食材の郷を感じていただけたらとても嬉しく思います。

“手仕事の理”
“手仕事の理”

穴子の骨切り

日々の技術の積み重ねと
愉しめる空間を大切にしています。

 

穴子料理は、ピ・グレコを代表するメニューの一つ。大阪では通年(※)お愉しみいただける穴子は、コースの中でも存在感を発揮します。食材の厳選は勿論のこと、その管理、扱いにおいての手仕事は日々進化しています。

 

春に奈良の畑から届く枝付きのタラの芽のフリット、筍をイタリアの岩塩で塩釜焼きにし掘り起こして食べる筍掘りは、オリーブオイルとの相性もよく、独創的で視覚的にも楽しい華やいだ気分を感じていただける一品。ピ・グレコらしい大阪イタリアンと言えます。

 

※不漁の時はお出しできないこともございます。

伝助穴子と生ばちこのカルパッチョ
穴子:淡路産
バチコ:隠岐島

Chef   福本 俊輔

Shunsuke Fukumoto

Chef福本 俊輔

Shunsuke Fukumoto

大阪府出身。京都調理師専門学校を卒業後、リストランテ・ヒロ本店に入社。5年間の下積みを経て渡伊。
北イタリアのレストランを中心にロンバルディア州【ベルサリエーレ】、【ヴィアデルボルゴ】、トスカーナ州【ダ ブラカリ】にて、計7年間の経験を積む。
帰国後、リストランテ・ヒロ大阪店料理長に就任。
2013年4月大阪西天満に【ピ・グレコ】をオープンする。

 

ミシュランガイド 2019年版 一つ星獲得  以降継続中。
ゴ・エ・ミヨ 2022年版 スリートック獲得  以降継続中。

Sommelier   福本 友美

Tomomi Fukumoto

Sommelier福本 友美

Tomomi Fukumoto

奈良県出身。栄養士専門学校にて調理実習助手、イタリア料理店キッチン勤務を経て、大阪の食の専門スクールにて学校運営に携わる。結婚後【ピ・グレコ】でホールとして働き始める。調理師資格・製菓衛生師資格・ソムリエ・酒ディプロマ 取得。

 

お客様に心地良い環境でお食事いただけるよう、レストランの潤滑油だという認識でサービスに立っています。接客もワインのマリアージュも、お客様とシェフに寄り添うことを信条として日々奮闘しております。

お子様の同伴について

平日のランチ及びディナーの場合

ご家族様と同じコースをお召し上がりいただき、他のお客様と同じ時間、空間を共有できる年齢とさせていただきます。

毎週土曜日は年齢制限なくお子様入店可能

毎週土曜日は年齢制限なくお子様のご入店が可能です。土曜はランチ営業がない為、16時OPENとなっております。

お子様同伴時のご注文について

コースではなくアラカルトが必要なお子様と来店の際は、土曜日であっても電話でのご予約になります。 但し、ご予約は2名様以上コースをご注文いただく必要がございます。
例えば、親御様はコース・お子様はアラカルトで計2名のご予約は成立いたしません。最低2名様のコースのご注文が必要となります。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

お子様のアレルギーと離乳食のお持ち込み

小学生以下のお子様はコースのご注文も可能ですが、アラカルトの対応もさせていただいております。
お子様のアレルギーに関しては非常に繊細な事柄と認識しておりますので、離乳食などはお持ち込みいただくことが可能です。お持ち込みいただいたものの温めや、ミルクのお湯のご用意も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。

土曜日以外でのお子様とのご入店ご希望の方はご相談ください

土曜日以外でも年間で数回、年末年始など年齢の制限なしにお子様とご一緒にご利用いただける期間がございます。SNSやホームページにてご案内しております。
また、「土曜ではないが、子供を連れて行っても良いですか?」という問い合わせも多くいただきます。その時々の状況次第となりますが、ご予約をお受けすることが可能なこともございます。是非、お電話にてお問い合わせください。

お子様のお座席について

当店では、お子様専用の椅子のご用意がないため、大人用の椅子をご利用いただくか、ベビーカーをそのままお持ち込みいただいております。ご年齢をお伺いして、必要であればプレイマットをご用意させていただくこともございます。お気軽にお問い合わせください。